おかんの軌跡(雑記)

◆ネットの調子がおかしいですorz   現在日付は七日なんですが   ネットの接続がちょくちょく切れるせいで   更新がままなりません。   何とか繋がってる間に、書き溜めてた分を更新したいと思います。 ●本題に入る前にまたまた告知を!   「ねぼけTOP」に新コンテンツです。   でぃ、でぃすこぐらふぃー?   英語に弱い景式は読むのもままなりませんが   内容はサークル内で製作した本の紹介です。   と、いってもまだコピー本しかないので   オフセット本の紹介が出る日が待ち遠しくあります。   そのうち原稿の見本とかも晒せたら…なんてね。   このブログからのアクセスは以下の通り!   右のリンク集から「ねぼけなまこTOP」へ。   TOPページ「コンテンツ」内の「Discography」へ。   ぜひチェックしてみてください! ●さて、記事の形式上(雑記)になってますが   内容は以前、ウチが企画として立案した   「イラストの製作過程をUPしよう!」   の関連記事です。   (企画)ってするほどまだ固まってないので   (雑記)にしました。   手探りというわけです。実験段階。 ●で、前回は景式のイラスト製作過程と言う   あんまり世の中の人の為にならないような記事を上げましたが   今回は「ねぼけなまこの空気」こと「おかん」の登場です。   売り上げ上位をおんださんに奪われ、   ハゲネタでANONに記事を奪われ。   そんな彼が今日ここで返り咲きます!(多分) ●特に本人のコメントは無かったので   景式の独断(一割)と偏見(一割)(あと八割冗談)   でコメントしたいと思います。   昔はアナログ派だったんですが   いつのまにやらデジタルに転向したおかん。   でもラフは流石にアナログのままでした。      胴体にゴッデスって描いてます。   でもタイトルが「プロトタイプあけみちゃん」って   どういうこと。 ●さて、続きましてはペン入れ。   景式はデジタル詳しくないので   ペン入れって言う作業なのか定かではないんですが   何せゴッデス辺りが綺麗さっぱり消えてます。   コチラ。      これを線画、というそうです。   恐らくアナログで言うペン入れ作業と同じもの   と考えて良いのではないでしょうか。   しかしラフの時と表情がまるで別人に。 ●で、お次は下塗りって言う作業らしいんですが   大体アナログですと   色塗りは薄い色から、が基本なんだそうです。   あくまで基本なので、ウチみたいに濃い色ばっか塗る人もいます。   ウチのは、大体そのまま原稿ゴミ箱行きなんですが。      これが下塗り。   ここから陰影をつけて完成に至るようなんですが、   …おいちょっと待て。   何で徐々にサイズがデカくなってるんだ。 ●完全に縮小、と言う言葉を忘れていく「おかん」   ブログ内の存在は確実に縮小してますが。   それはともかく、ラストは   先ほどの下塗りに陰影をつけた完成版です。      タイトルは「あけみちゃんのコピー」   …コピー?   そう言うデジタル的な技術があるんでしょうか。   それとも、   このイラストのあけみちゃんは「あけみちゃんのコピー」であって   「本物のあけみちゃん」のイラストは別にあるんだぜ。   と、言うまどろっこしい引っ掛け問題なんでしょうか。 ●…絵とあまり関係ない話ばかりしましたが   技術的なものをかじってすらないので   デジタルの説明は素人の景式には不可、   と言う結論だけは出ましたね!   さて、予想以上にデータが大きかったので   今日はここまでにします。   最近イラストが増えてきてるので重くないか心配なんですが、   重かったら報告お願いしたいと思います。 ●さて、第二段「おかん」いかがでしたでしょうか。   デジタル使ってるANONとリーダーなら分かる記事だと思うんですが   アナログなウチとおんださんにはサッパリな気もします。   もしご意見、ご感想などありましたら   「ねぼけTOP」のBBSまでお願いします!   …次は誰になるんでしょうか。   もうちょっと記事形態を探りながら組み立てていきたいので   メンバーからのイラストお待ちしてます!  

<